枝幸町章 緊急連絡先 防災・消防・救急 検索 HOME 暮らしの情報 子育て・教育 移住情報 観光情報 入札情報 町政情報 リンク集 職員の採用

ネコ

ネコを適切に飼いましょう

 近年、ネコの放し飼いなどによる「近隣トラブル」が発生しています。
 屋外で放し飼いにしていると、飼い主が知らないうちに、よその家でふん尿をしたり、病気をうつされたり、交通事故にあうなどたくさんのリスクがあります。
 町民のみなさまには、ネコの飼育については、トラブルを避けるためにも責任をもち、最期まで面倒を見ることをお願いします。

枝幸町では、飼い猫の預かりはしていませんし、野良猫についても保護することはできませんので、あらかじめご了承ください。

飼い主のいない猫(野良猫)にエサをあげないでください

 野良猫にエサをあげることで、たくさんの猫が集まってきたり、その猫が子猫を産んでさらに野良猫が増えたり、そのことで付近の住宅の敷地内等にふん尿や悪臭をもたらしたりと、近隣住民に大変な迷惑をかけることがあります。野良猫にエサを与えると飼い主にみなされ、トラブルから裁判に発展したケースもあります。
 トラブルを避けるためにも、野良猫へのエサやりは絶対やめましょう。

動物を飼うということは最期まで面倒を見ることが原則です

 ネコに限らず動物を飼うことは「終生飼育」することが原則です。その責任を負う覚悟がなければ、飼われた動物は不幸ですし、ペットを飼う資格はありません。
 そのうえで、事情があってどうしても飼うことができなくなった場合は、自分の責任であらたな飼い主を探してください。

猫を適切に飼いましょう!~飼い主は責任をもって~(ポスター)

お問い合わせ先

町民課環境生活係 0163-62-1237(直通)

  • 環境衛生
  • 保健・予防
  • 妊娠・出産
  • 届出・証明・書類
  • 国民健康保険・国民年金
  • 福祉
  • 税金
  • 消費生活
  • 住宅等
  • 防災・国民保護
  • 文化・教育施設
  • 体育施設
  • 助成・手当・事業支援
  • 有害鳥獣
  • 土地取引関係
  • EOSチャンネル
  • 枝幸町出身の方へ
  • 公共交通