枝幸町章 緊急連絡先 防災・消防・救急 検索 HOME 暮らしの情報 子育て・教育 移住情報 観光情報 入札情報 町政情報 リンク集 職員の採用

北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が開始されました

北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が開始されました

日本海溝・千島海溝沿いでM7.0以上の地震が発生した場合、より大きな後発地震への注意を1週間程度呼びかける「北海道・三陸沖後発地震注意情報」の運用が12月16日に開始されました。

後発地震注意情報の発信条件

・日本海溝・千島海溝沿いでM7.0以上の地震が発生した場合(地震発生から約2時間後に発信予定)

防災対応の呼びかけ期間

・地震発生から1週間

防災対応の呼びかけ

・注意情報が発信された場合、IP告知端末などで注意喚起を行います。
・なお、深夜及び早朝に注意情報が発信された場合、日中に注意喚起を行います。
・注意情報の発信後1週間は、普段通りの生活や社会経済活動を継続したうえで、地震や津波の発生に備え、発災時には避難できるよう準備してください。

  • 環境衛生
  • 保健・予防
  • 妊娠・出産
  • 届出・証明・書類
  • 国民健康保険・国民年金
  • 福祉
  • 税金
  • 消費生活
  • 住宅等
  • 防災・国民保護
  • 文化・教育施設
  • 体育施設
  • 助成・手当・事業支援
  • 有害鳥獣
  • 土地取引関係
  • EOSチャンネル
  • 枝幸町出身の方へ
  • 公共交通