キャンプ
キャンプ場のご利用について(共通)
皆さまに気持ちよくお過ごしいただけるよう、マナーを守ってご利用ください。
・受 付 …不要
・開設期間…6月1日~8月31日
※積雪等の状況により変更する場合がございます。
・利用料 …無料
【禁止事項】
・カラオケやゴルフ、花火等、他のお客様の迷惑になる行為
・芝生保護のため、BBQ炉以外での火器の利用
ふれあいの森キャンプ場

健康回復村の山頂にあり、小鳥の歌や爽やかな葉音に包まれたキャンプ場です。
散策路や花に囲まれた池、満天の星空で大自然を満喫。
センターハウスには、キッチン・水洗トイレ・薪ストーブ・テーブルセットを完備しており、お子さま連れのファミリー層も安心して楽しめます。
■所在地…歌登辺毛内
歌登市街より道道120号を南へ約10km、
「健康回復村入口」看板より右折。
うたのぼりグリーンパークホテルを通過し、
約1.5km道なりに進んだ山頂部分。
■設 備…炊事場
センターハウス
水洗トイレ(和式)
※トイレットペーパーは持参してください。
■お問い合わせ:0163-68-2111(歌登総合支所)
ウスタイベ千畳岩キャンプ場

一面に畳を敷きつめたような岩が広がるウスタイベ千畳岩は「枝幸かにまつり」の会場としても有名。
オホーツク海を間近に感じ、水平線から昇る朝陽は必見です。
自由に使えるバーベキュー炉もあり、設備が整ったキャンプ場で快適にアウトドアを楽しめます。
■所在地…枝幸町岬町
枝幸市街より国道238号を
北へ約2.5km(右側)
※周辺道路は一方通行です。
■設 備…炊事場
BBQ炉
水洗トイレ(和・洋式)
※トイレットペーパーは持参してください。
■その他…順路中央の芝生エリアはキャンプにご利用いただけません。
■お問い合わせ…0163-62-1329(まちづくり推進課)
はまなす交流広場キャンプ場

海水浴場に隣接するキャンプ場です。
目の前にオホーツク海、周囲には鮮やかな「はまなす」の花が広がります。
すぐ近くの道の駅でお買い物ができ、海水浴も楽しめる便利なキャンプ場です。
※令和4年7月よりキャンプ場を道の駅裏側へ移動しました。海側の旧キャンプサイトは、利用できませんのでご注意ください。
■所在地…枝幸町岡島
枝幸市街より国道238号を
南へ約8km(左側)
道の駅マリーンアイランド岡島の裏側
■設 備…炊事場(枝幸町観光情報パンフレットなども置いてあります)
水洗トイレ(和式)
※トイレットペーパーは持参してください。
■お問い合わせ…0163-62-1329(まちづくり推進課)