ここから本文です。

くらしの情報
くらしの情報

枝幸町地域公共交通活性化協議会

枝幸町地域公共交通活性化協議会とは

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)第6条1項の規定に基づき、「地域公共交通網形成計画」の作成及び実施に関する協議及び道路運送法(昭和26年法律第183号)の規定に基づき、地域における需要に応じた住民の生活に必要なバス等の旅客運送の確保、その他旅客の利便の増進を図り、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項を協議するために設置された協議会です。

枝幸町地域公共交通活性化協議会設置規程PDF(94.96 KB)

令和4年度第1回枝幸町地域公共交通活性化協議会(令和5年(2023年)2月16日開催)

令和3年度第3回枝幸町地域公共交通活性化協議会(令和3年(2021年)12月23日開催)

令和3年度第2回枝幸町地域公共交通活性化協議会(令和3年10月13日開催)

令和元年度第2回枝幸町地域公共交通活性化協議会(令和元年(2019年)12月19日開催)


※バス路線の見直しについての資料に記載のある時刻表等は、今後、若干の変更になる場合がありますので、詳しくは、今後作成される時刻表等でご確認ください。

令和元年度第1回枝幸町地域公共交通活性化協議会(令和元年8月6日開催)

平成30年度第2回枝幸町地域公共交通活性化協議会(平成31年(2019年)3月27日開催)

平成30年度第1回枝幸町地域公共交通活性化協議会(平成30年(2018年)12月18日開催)

お問い合わせ

枝幸町役場 企画課 公共交通係
〒098-5892
北海道枝幸郡枝幸町本町916番地
電話:0163-62-1329
FAX:0163-62-3353

本文ここまで

ここからフッターメニュー

フッターメニューここまで