枝幸町先端設備等導入支援事業
生産性向上特別措置法の規定に基づき、枝幸町より先端設備等導入計画の認定を受けた枝幸町内の中小企業者等が、対象となる国庫補助事業を活用した場合に、枝幸町から補助金を交付します。
補助対象経費
先端設備等を導入するため、次の国庫補助事業を活用した場合の補助対象経費
(1)ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業
(2)小規模事業者持続化補助金
(3)戦略的基盤技術高度化支援事業
交付の金額
補助対象経費に国庫補助金交付決定額を控除した残額の2分の1以内
≪補助上限額≫
(1)ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業:250万円
(2)小規模事業者持続化補助金:25万円
(3)戦略的基盤技術高度化支援事業:1年度目 1,000万円、2年度目 700万円、3年度目 500万円
交付の申請
事業実施の年度内に、次の書類を提出してください。
・補助金交付申請書(様式第1号)
・対象となる国庫補助事業の事業実施計画書の写し
・設備・機械等の購入一覧及び性能や規格等がわかるもの
・国庫補助金交付決定通知書の写し
・町税の納税証明書
・その他町長が必要と認める書類
実績報告
補助金の交付決定を受けた事業の整備が完了したときは、次の書類を提出してください。
・事業実績報告書(様式第8号)
・先端設備等を導入した支出証拠書類
・先端設備等を導入した状況がわかる写真
・その他町長が必要と認める書類
申請・問い合わせ先
水産商工課 商工労働グループ Tel:0163-62-1238(直通)