家を借りる
公営住宅について
公営住宅とは、公営住宅法の定めにより地方公共団体が建設した低額所得者向けの住宅をいいます。所得基準の定めなどの入居資格要件がありますので、入居希望の方は相談窓口までご連絡ください。募集時期
役場建設課公営住宅係(枝幸地区)・歌登支所総務住民係(歌登地区)で随時受付、空き住宅が発生した場合に都度住宅申込者に連絡します。家賃の目安
3LDK(2人以上)23,200円~37,500円(世帯全員の所得、公営住宅の建築年により変動があります)家賃については世帯の収入により異ります。入居条件がありますのでご確認をお願いいたします。
相談窓口
建設課公営住宅係(枝幸地区) 電話番号:0163-62-1250(直通)歌登支所総務住民係(歌登地区) 電話番号:0163-68-2111(直通)
町営住宅設置戸数
団地名 | 戸数 |
---|---|
三笠団地 | 3LDK32戸、2LDK5戸、1LDK15戸 |
北幸団地 | 3LDK24戸、2LDK11戸、1LDK33戸 |
北栄団地 | 3DK40戸、2LDK7戸、1LDK8戸、3LDK1戸 |
緑苑団地 | 3DK16戸 |
から松団地 | 3DK24戸 |
北幸第2団地 | 3LDK64戸、2LDK4戸、1DK3戸 |
港団地 | 3LDK64戸 |
栄団地 | 2LDK7戸、1LDK10戸 |
寿団地 | 1LDK7戸、2LDK3戸 |
徳志別団地 | 3LDK2戸 |
山臼団地 | 3LDK4戸 |
乙忠部団地 | 3DK6戸 |
音標団地 | 3DK2戸、3LDK4戸、2LDK1戸、1LDK3戸 |
問牧団地 | 3LDK2戸 |
新港団地 | 3LDK16戸、2LDK12戸、1LDK6戸 |
桧垣団地 | 3DK12戸、2LDK20戸、3LDK20戸 |
光南団地 | 3DK24戸、3LDK14戸、2LDK18戸 |
本幌別団地 | 3DK4戸 |
弥生団地 | 3DK4戸、3LDK4戸 |
新生団地 | 3LDK8戸 |
あけぼの団地 | 3LDK4戸 |
若葉団地 | 3LDK24戸、2LDK4戸 |
白樺団地 | 1LDK11戸、2LDK4戸、3LDK1戸 |
新栄団地 | 3LDK28戸、2LDK14戸 |
特定公共賃貸住宅
中額所得者については、特定公共賃貸住宅という、別の住宅が用意される場合もあります。所得基準などの入居資格について知りたい方は、相談窓口までご連絡ください。
団地名 | 戸数 |
---|---|
山臼団地 | 3LDK2戸 |
若葉団地 | 2LDK16戸 |
東町団地 | 2LDK8戸 |
西町団地 | 1LDK8戸 |
新栄団地 | 3LDK8戸 |
支援情報
枝幸町空き家・空き地バンク制度
枝幸町では、町内における空き家・空き地の有効活用を通じて、定住促進及び地域の活性化を図るため、枝幸町空き家・空き地バンク制度を行っています。お問い合わせ
町民課 環境生活係 電話番号:0163-62-1237(直通)家を建てる
支援情報
北方型住宅
北海道で住宅建築をお考えであれば、北国の気候や風土に適した性能を持った「北方型住宅」をおすすめします。北国で快適な暮らしをするために設計された住宅です。詳しい情報はホームページをご覧ください。
お問い合わせ
枝幸町役場 建設課 公営住宅係〒098-5892
北海道枝幸郡枝幸町本町916番地
電話:0163-62-1250
FAX:0163-62-3353