この計画は、すべての住民が地域の「きずな」により支え合い、助け合うという意識を持ちながら、個人や家庭の努力(自助)、地域住民同士の相互扶助(共助)、公的な制度(公助)の連携による『地域福祉』づくりを目指すものです。
- 第2次枝幸町地域福祉計画(再犯防止推進計画・成年後見制度利用促進計画)PDF(2.58 MB)
お問い合わせ
枝幸町役場 保健福祉課 福祉係〒098-5892
北海道枝幸郡枝幸町本町916番地
電話:0163-62-1337
FAX:0163-62-3353
ここから本文です。
この計画は、すべての住民が地域の「きずな」により支え合い、助け合うという意識を持ちながら、個人や家庭の努力(自助)、地域住民同士の相互扶助(共助)、公的な制度(公助)の連携による『地域福祉』づくりを目指すものです。
本文ここまで
ここからフッターメニュー
フッターメニューここまで